コンテンツへスキップ
wonderful-60.net

wonderful-60.net

還暦おばさんの悲喜こもごもシニアライフ

  • このサイトについて
  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

カテゴリー: 子宮頸がん再発

投稿日: 2022年12月22日2023年1月5日

3ヶ月ぶりの大学病院での検診でした

病院のシステムを知らず、待ち時間が増えたようです・・・

朝9時半出発で帰って来たのが午後5時前

自分なりに時間配分を考えていて

最初は順調だったんだけどね・・・・


“3ヶ月ぶりの大学病院での検診でした” の続きを読む
投稿日: 2022年11月15日2022年11月19日

空腹こそが最強の健康法!?

40歳で舌がんを発症した糖尿病の専門医である青木厚先生が

実践し12年間再発無し、がん克服健康法とは ?

がん予防、再発予防にも適しているそうです


“空腹こそが最強の健康法!?” の続きを読む
投稿日: 2022年11月15日2022年11月22日

がんの転移

遠隔転移が1つでも見つかれば、根治は難しい

転移が見つかった後にがんをゼロにするのは難しい

転移とどう向き合っていくかべきか

という記事を読みました

“がんの転移” の続きを読む
投稿日: 2022年9月22日2022年9月25日

定期検診で大学病院へ

婦人科は6月にCTを撮ったので4ヵ月ぶりの診察

は最悪でした>_<

消化器内科は2ヵ月ぶりです

こっちはGOOD😊


“定期検診で大学病院へ” の続きを読む
投稿日: 2022年7月21日2022年9月29日

婦人科CTの結果と消化器内科の診察

6月の中頃に受けたCTの結果聞いてきました

悪玉コレステロールの薬を2ヶ月飲んでの結果も出ました

“婦人科CTの結果と消化器内科の診察” の続きを読む
投稿日: 2022年7月3日2022年12月22日

子宮頸がんⅢbの標準治療を終えてその後の経過、腫瘍マーカーの変化

2016年11月1日、最後のラルス(腔内照射)を終えて翌日退院

その後の経過の記録です。

2016年~2022年までのSCC(扁平上皮癌の腫瘍マーカー)の変化を記載しています。


“子宮頸がんⅢbの標準治療を終えてその後の経過、腫瘍マーカーの変化” の続きを読む
投稿日: 2022年6月15日2022年8月10日

7ヵ月ぶりの定期CT検査を受けてきました

定期的に撮るCTは大学病院と提携している、がん検診センターと言われる所で行われます。


“7ヵ月ぶりの定期CT検査を受けてきました” の続きを読む
投稿日: 2022年5月20日2022年8月20日

2ヵ月ぶりの婦人科と消化器内科の定期検診でした

一難去って又一難、って感じです😓


“2ヵ月ぶりの婦人科と消化器内科の定期検診でした” の続きを読む
投稿日: 2022年5月12日2022年6月17日

次世代型フォントカウンティングCTとは ?

CTも進化してきているようです

身体に優しいCTの開発は、がん患者にとって嬉しい事であります

週刊ポストより

“次世代型フォントカウンティングCTとは ?” の続きを読む
投稿日: 2022年3月17日2022年6月17日

2ヶ月ぶりの婦人科での定期検診に行ってきました

消化器内科は3ヶ月ぶりとなります。

病院に行く日が近づいてくると緊張しちゃいます^^;


“2ヶ月ぶりの婦人科での定期検診に行ってきました” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 8 次のページ

運営者プロフィール

大阪生まれ大阪育ちのおばちゃんです。 派手でうるさいおばちゃんではないです 犬好き! 犬の写真撮るのも好きです。 数年前から韓ドラに嵌っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 2016年(58歳)に子宮頸がん(扁平上皮癌)Ⅲb発症 9月より標準治療を1か月半受けます。 2019年遠隔転移(縦隔リンパ節)再発。 8月よりTC療法3回受けます。 2020年3月~4月に放射線治療完了。2021年8月より抗がん剤3回受けました。 これからの人生は「がん」と共にです。 宜しくお願い致します。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ このブログに紹介、掲載している画像及び記事等の著作権は全て出処サイトに帰属するものでありその権利を意図的に侵害するものではありません。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

人気の投稿とページ

  • 子宮頸がんⅢb発覚から6年間の経過
  • 今日1月31日は「愛妻の日」なんですって
  • 昔の健康常識と今の健康常識の大きな変化とは ?
  • 元公安捜査官が明かす!  映画やドラマでは語られない「公安の真実」とは ?
  • 愛犬に骨肉腫との判定が下されました
  • 子宮頸がんステージⅢBの治療3 放射線治療 腔内照射(ラルス)
  • 三宅裕司さんの「前立腺肥大症」の壮絶体験談
  • 新常識! ! 焼き芋は食べても太らないことが最新研究で判明
  • 子宮頸がんⅢbの標準治療を終えてその後の経過、腫瘍マーカーの変化
  • 20年前の使い捨てカイロは使えるのか ?

アーカイブ

カテゴリー

  • 華流ドラマ
  • ご挨拶
  • 癌(子宮頸がん、他)
    • 子宮頸がん再発
  • 韓ドラ
    • ひかりTV
    • NETFLIX
  • 韓国映画
  • 映画
  • 健康
    • ダイエット
    • 血圧
    • 認知症
  • 犬(闘病記)
  • 犬の写真
  • 日記
  • テレビ番組 
  • 生活
    • 雑学
  • 仕事
  • 今日は何の日 ?
  • 諸々
  • シニアの仕事
    • 失業保険
  • 食
  • 犬のおやつ
  • 独り言
    • 携帯電話
  • 愚痴
  • 芸能
  • 話題
  • 事件
  • ニュース
  • 未分類
にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ

Proudly powered by WordPress