TC療法(カルボプラチン、パクリタキセル)3回後のCT判定

子宮頸がんⅢbの再々発ということになってしまい、2021年8月末頃から抗がん剤治療を3回受けて、CTの結果を聞いてきました。

今回の再発は前回と違いSCC(腫瘍マーカー)の上昇で判明したのではなくて、定期的に撮るCTで判明したので、CTを撮るまで結果がわかりませんでした。





2年前はSCCの上昇で再発がわかり

抗がん剤受けるごとに血液検査するのでSCCが下がって来て

抗がん剤の効果があると確信持てましたけど

今回はCT撮ってみないと分からない状態だったので

ホント不安でした・・・


2年ぶりの抗がん剤治療での体調の変化



診察前スマホ見ていて可愛い画像発見!

バンダイから発売される犬のおもちゃだそうです⇓

判決を取ってくる犬用おもちゃ『勝訴マスコット』

ツイッターでバスっているんだとか^^;

裏は「無罪」の文字のようです、面白いね^^

ゴルは物を咥える事に長けていますからピッタリのモデルさんです

うちの子にも咥えさせたいわ^^



私は勝訴ではありませんけど

右肺に1つ光っていた1㎝ほどのがんが

CTの画像上から消えた?

見えなくなった? ようで^^;

「経過観察」の文字を入れたいです^^

えっ肺にがんがあったっけ ? のんきですな・・・


ホッとしました

抗がん剤の効果がなくまだ治療が必要と言われたらどうしよう・・・・

今回はほんとしんどかったからもう抗がん剤無理かも・・・

と悩んでいました、ちょっとへたれなもんで^^;




2021年4月に発表された「がん10年生存率」より

2008年にがんと診断された約24万件という過去最大のデータから

子宮頸がん相対生存率(がん死以外調整して計算)

ステージ1ステージ2ステージ3ステージ4全体平均年齢
92.971.954.616.970.754.3歳


同じがんでも人それぞれ状態は違うのであくまでも参考程度に捉えた方が良いそうです


私はステージ3、再発と戦いながらあと何年生きられるんだろうと思ったりして^^;









遠隔転移ですから

何処かにがん細胞がまだ潜んでいるかもしれませんが

身体を休める時間を貰えたことはありがたいことかもしれません

わかってはいましたけど、ちょっとショックな記事発見

がん死のほとんどが「遠隔転移」というものです😲


手術や放射線治療の進歩で原発巣は治療可能となり

原発巣が原因で亡くなる事は少なくなってはきているのです

遠隔転移癌を克服できれば、がんによる死亡を減らすことができるのだとか


血流に乗ったがん細胞が遠くの臓器に漂着して増えるのは、

実はとても難しいことなのだそうです

血管に入ったがん細胞のほとんどは、途中で死ぬそうです


死なずに生き残ったがん細胞が流れ着いた先で増殖・・・


遠隔転移はやっかいですね・・・・



がん細胞を増殖させないためには野菜スープ作りを今まで以上に頑張らないといけないかな~

「がん予防には野菜スープが最善」と抗がん剤の研究者のお言葉です







今朝5時前にワンのシッコ出しでドア開けた時

目に飛び込んで来たのは大きな綺麗な🌕満月 ? でした

思わず、おおっ~て言ってました^^

※夜は140年ぶりの部分月食だったようです、家からは窓開けても、ベランダに出てもお月さん拝めませんでした^^;



その後、散歩で出た時はもう見えなくなっていました

早く起きたことで見えたんです

この時から良い日になるって兆しがあったのかも^^;


まだ足のしびれが残っているので

身体を冷やさないようにして

無理せず過ごします


手のしびれもあり糸が中々通りませんでしたけど^^;

チビワンの服リメイクしました

丑年も終わりですし、今年は寒くなるようですから

フードと後ろ足の部分を切って普段着に

服に後ろ足入れるとシッコ出来なくなったけど^^;

これでシッコも出来ます! めでたしめでたし! (笑)





にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ
にほんブログ村