林修さんが今知りたいことを専門家に徹底質問!
・同時感染しやすいのはどんな人 ?
・インフルエンザのワクチンを打っていない人は今からでも打つべき ?
・感染しないためにやっておくべきことは ?
還暦おばさんの悲喜こもごもシニアライフ
林修さんが今知りたいことを専門家に徹底質問!
・同時感染しやすいのはどんな人 ?
・インフルエンザのワクチンを打っていない人は今からでも打つべき ?
・感染しないためにやっておくべきことは ?
ご長寿京丹後市では、同居者数が2.6人という調査結果が出ているようです
正月太りの原因は餅ではなく、ぐうたらな生活習慣や
ごちそうの食ベ過ぎなのだそうです
適正な餅の食べ方をしていれば意外と太らないのだとか
来年のお正月は沢山食べても大丈夫か ?
食べ方の決め手は大根おろしと干し大根にあります
すりおろすことで栄養成分が生成されたり
干すことで栄養価がグレードアップするのです
大根おろしにに含まれる「イソチオシアネート」が免
疫力を高めてくれるので、風邪の季節には適しています
そして、抗がん作用などいろんな健康効果が期待できるようです
東北大学大学院の研究チームなどが
葛根湯や小柴胡湯加桔梗石膏という
漢方薬がコロナの回復を早め、呼吸不全になるリスクを
下げたと言う結果を発表されました
それ以外にもコロナに効果のある漢方薬があるようです
浴槽内でなくなったという記事を読みました
78歳、姑と同じ亡くなられ方です・・・・
今年の冬も寒さが厳しそうですから高齢者は気を付けないと!
大阪も明日からの気温が一段と低くなる予報です
サルサ岩渕さんの記事を読みました
最近SNSなどではよく取り上げられている話ではありますが
テレビではほとんど出てこない話ですよね
2022年11月末の地点で、ワクチン接種後に亡くなった方は
1900名以上という報告が上がっているそうです
医師が公式に報告した数にすぎないのでそれ以上なのかも・・・
いつの間にか第8波が近づいてきてるのですね
新型コロナが流行り出してもう3年か・・・
ピークはAIの試算によると
来年の1月中旬と予想されているようです
がんが怖いのは誰でも同じ
いざという時に少しでも慌てないために
厄介な種類のがんを紹介。
医師であっても安心は出来ませんよね
最近お医者さんががん罹患したり
亡くなったと言う記事よく目にしますもの
旦那が罹患した「舌がん」も入ってたわ😓