最新研究でわかった現代人に不足しているビタミンDの健康効果とは

日本人の98%がビタミンD不足と言う調査結果がでましたね

ビタミンDは、健康にかかせない必須栄養素

ビタミンDの重要な役割とは ?

きちんと摂取すれば、がんの死亡率も低下するのだとか!




ビタミンDは、カルシウムの代謝に関係して働き

不足すると「骨粗しょう症」など、骨の病気を引き起こしてしまい

骨折のリスクも高くなります

骨を衰えさせず丈夫にするために心がけたい9つの生活習慣



ビタミンD摂取でがんの死亡率が低下


慈恵医大の分子疫学研究部

浦島充佳教授の研究グループが参加した

国際共同研究で10万人分のデータを分析したところ


ビタミンDのサプリメントを毎日摂り続けた人は

がんの種類に関係なく

がんによる死亡率が12%も減少していたようです


がんの死亡率が下がっている原因はわかってはいませんが

ビタミンDは、免疫機能のバランスを調整し

過剰な免疫を抑えてくれる役割があると考えられています


心筋梗塞、動脈硬化などの心血管疾患のリスクを

下げる事にも関係しています




ビタミンDが新型コロナの感染や重症化を防いでくれる?!



「ウイルスに強くなる「粘膜免疫力」」の著者である

みぞぐちクリニックの溝口徹院長のお話です


新型コロナなどの感染症を防御するうえで重要な粘膜の免疫にも

ビタミンDの役割が欠かせないようです


ウイルスや細菌など、体に悪さをしそうなものを

口や鼻、喉のネバネバとした粘膜細胞が

からめとってガードするのですが

その粘膜細胞同士を強く結びつけ、防御の網の目を密にする

「接着タンパク」という物質がビタミンDの働きで作られて

いることが分かっているのです


又、細菌やウイルスを殺す「抗菌タンパク」を作る仕組みも

備わっているのですが、これを粘膜レベルでやっているのも

ビタミンDの働きだそうです


ビタミンDの血中濃度が高い人はコロナの陽性率が低い

というエビデンスも示されているようです


ウイルスや細菌だけではなく、アレルギーの初期防御にも

ビタミンDが大きく関係していると考えられているようです


人類が服を着るようになり、家の中で生活するようになってから

十分なビタミンDを皮膚でつくる事が出来なくなったのかも ?!


食事からビタミンDを摂取し、日光浴でビタミンDを作り出し、良質な骨を保つ事が、人の健康を支える大切な事のようです


管理栄養士の赤石先生イチオシは「きくらげ

ビタミンDは魚介類ときのこ類に豊富に含まれていますが

含有量は食材の中でダントツなんだそうです

1日小量でもビタミンDを補うことが出来て

生きくらげと乾燥きくらげでは

乾燥きくらげがほうが含有量は生より10倍も多いそうです


にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ
にほんブログ村