食後の血糖値の急上昇や血糖値スパイクを抑える効果的な方法や食べ方は ?

名医が認めた 病気や体の不調を予防改善する「最強の食べ物」

誰もが気になる血糖値 食後の血糖値の急上昇は血管にダメージを与えます

朝に食べれば1日安心できる食後の血糖値の急上昇を抑える効果的な食べ物はなに?

ジョブチューン・健康カプセル ! 元気の時間より。

 

 

40代~70代の800人に聞いた

今心配している身体の不調ランキングでは

認知症 不眠 老眼 心臓病 シミシワ 肩こり 高血圧 血糖値の

8項目があげられました

第8位だったのが血糖値です

糖尿病患者や予備軍も増えてきて心配がありますよね

 

血糖値とは

 

血糖値とは血液中のブドウ糖の濃度の事です

正常な人の血糖値は空腹時80~100mg/dL 食後140mg/dL以内です

高血糖 常時140mg/dL以上 糖尿病のリスクが高いです

 

血糖値スパイクが危険 空腹時は正常でも食後に血糖値が140mg/dL以上に急上昇してしまうと

急激に増えたブドウ糖によって血管が傷んでしまい 脳卒中や心筋梗塞、がんになってしまう事も・・・

健康診断では見つける事が難しいし自覚症状もないので突然に重篤な病に襲われてしまいます

40代からが要注意! !

 

血糖値スパイク

 

糖尿病専門医 泰江慎太郎先生のお話です

 

血糖値スパイクになりやすいかチェック! ! (いくつ当てはまりますか ?)

  1. 朝食を食べない
  2. 食べるのが早い
  3. 野菜をあまり食べない
  4. 甘い物をよく食べる
  5. お腹が出ている
  6. 普段運動をしない
  7. 睡眠6時間以下
  8. 家族・親族に糖尿病の人がいる

 

4つ以上当てはまると高リスクで要注意です

 

血糖値スパイクを放置すると

将来的に糖尿病になってしまうリスクや

アルツハイマー認知症のリスクも高くなるそうです

 

sakura
私、ボーダーラインにいるわ・・・

 

血糖値スパイクを起こさない重要な成分は2つ

 

1 食物繊維

食物繊維の多い食品を食べると小腸で糖の吸収を緩やかにして

血糖値の急上昇を防ぐ効果があると期待されています

 

1日20g以上摂取が望ましいですが

毎日26g以上摂っている人は約2割糖尿病の発症リスクが下がるというデータがあるそうです

2 MX-フラクション

血糖値スパイクを予防する成分

この成分は血糖値を抑えるインスリンの働きをよくしてくれます

 

この2つの成分が唯一含まれている食べ物とは ?

 

突然死のリスクを高める血糖値スパイクの予防・改善に効果的なのか

24時間血糖値を測定して血糖値スパイクと診断された40代~60代の男性6人で

血糖値スパイクの予防・改善できる食材を各自で調理してもらい

1週間毎日食べてどくのらい効果があるのか検証が行われました

 

6人中4人が食後血糖値の上昇が緩やかになり

血糖値が平均36ダウンという結果がでました

 

突然死のリスクを高める血糖値スパイクを予防できる食べ物は

マイタケ

 

1週間で効果の出る食材はそんなにないそうです

 

MX-フラクションは水に溶けやすいので

マイタケを入れたお味噌汁がオススメ

朝食に食べると1日の食後の血糖値の急上昇を予防の効果が期待できるそうです

1日約50g そんなに多くない量で大丈夫なのですね

 

sakura
味噌汁は高血圧にもいいし これからは 具材はマイタケにするわ^^

 

身近なきのこの食物繊維ランキング(2015年日本食品標準成分表より)

1位 しいたけ 2位 えのきだけ 3位 ブナシメジ 4位 マイタケ 5位 エリンギ

マイタケは炒めたりゆでることでカリウム・ビタミンD・食物繊維の栄養価は1位となるのです

焼きマイタケ(トースターで50gアルミに上に乗せて焼いて塩少々で頂きます)

マイタケの炊き込みご飯  味噌汁などがいいですね

 

マイタケは炭水化物の消化を抑えます

炭水化物は体内でブトウ糖に変化して血管に吸収されることで血糖値が上昇します

マイタケは炭水化物が糖に変化するのを抑えて体の外に排出してくれるので

血糖値が上がりにくくなるのです

 

他に血糖値スパイクを予防する方法は ?

 

血糖値が急上昇するかどうかわかる指標があります

それはGI値です

GI値は糖分が消化・吸収されるスピードの指標です

GI値の数値が55を超えている食べ物は

血糖値スパイクを起こしやすい要注意な食べ物なのです

 

野菜 じゃがいも90 人参80 かぼちゃ65 さつまいも55 ゴボウ45

 

小麦粉が使われてる食べ物は基本的に高いのです

パン類 菓子パン95 フランスパン93 食パン91 ロールパン83

麺類  ビーフン88 うどん80 スパゲティ65 中華めん61 そば59

 

米 もち85 白米84 もち米80 玄米56

 

主食とかほとんど高いですよね 何もたべられないです・・・

そこで

GI値が高い血糖値スパイクになってしまう食べ物を食べる時は

食べる順番が重要になってくるのです

 

GI値の低い野菜類から食べます

玉ねぎ 長ネギ しめじ 大根 キャベツ ブロッコリー レタス ほうれん草など

そして次に肉 魚 卵などを食べます

 

★大豆ファースト

水煮や蒸した大豆を30粒毎食時に一番先に食べます

一粒ずつよく噛んで食べます 早食い防止になります

 

ベジファーストと大豆ファーストでは

大豆ファーストの方が10%ほど血糖値の上昇を抑えました

 

水煮大豆100gにはゴボウ100gより食物繊維が豊富なのです

 

★朝食に無糖ヨーグルト(牛乳)

乳清たんぱく質がインスリン分泌を増やかホルモンの生成を促し

血糖値を下げる効果があるそうです

 

★よく噛むことも大切です

咀嚼が多いとインスリンの分泌が増えて血液中の糖をより処理してくれます

お茶漬けやラーメンは要注意ですね^^

 

★運動も大切です

筋力低下によって筋肉の細胞の糖の吸収能力が落ちて糖が血液中にあふれてしまいます

 

ちょこっと運動 タイミングが大切

食後15分以内に1分間動きます 部屋の中でウロウロするだけでOK

食後15分間血液が胃腸に集まります

この時に動くと血液は手足に集まって糖の吸収が遅くなり血糖値の上昇を抑えられます

 

ちょこっと運動は、筋肉や全身に刺激を与える事が

インスリンの効きがよくなる体質にしてくれるのです

 

 

★ストレスを回避

ストレスがおると血糖値スパイクが起こるようです

 

 

またちょっと違った血糖値スパイク防止の食べ方もあるんです

血糖値スパイクは肥満の原因にもなるんです

↓↓↓

糖質を味方にするズルイ食べ方! ! イメージ大逆転油摂取でも痩せる! !

 

sakura
糖尿病は合併症も多くてやっかいな病気です

ならない様に日頃から意識しておいた方がいいです 食生活に注意しましょうね^^

 

 



“食後の血糖値の急上昇や血糖値スパイクを抑える効果的な方法や食べ方は ?” への1件の返信

コメントは受け付けていません。