5月28日雨

夜中12時半頃だったかの雷で目が覚めた

その後激しい雨音で寝られなかった

雨雲レーダー見てみると大阪北部が真っ赤になっている😲

激しい雨はそう長くは続かなかったから良かったけど

長時間降られたら災害が起こりそうで怖くなるね

古い家なので雨漏り心配したけど大丈夫そうで良かった


※衝撃!旦那は雷も大雨も知らんかったらしい・・・・💦


今日旦那は仕事の予定、淀川の近くだからと心配してたけど

氾濫したとか聞いたことないから大丈夫やろと私

仕事に行きました😊

※写真送って来たわ川は見えないけどね



昨日旦那がスマホ持ってきてこの漢字なんて読む ? と聞いてきた

「見紛う」「所謂」です

私もわかりません😓普段使わないですから


「見紛う」は文章の流れから推測して検索したら合っていました

「みまがう」です

区別がつかないとか、見間違えるの意味ですね


「所謂」はしょせんかと思ったけど違った

考えても分からないので漢字をグーグルレンズで検索してみた

「いわゆる」と読むようです

ひらがなでしか使わないわ😓


こんな難しい ? 漢字が並んだ何の文章読んでいたのか ?

メルカリでなんか買おうとしているのか ?その説明文か ???

謎であります・・・😓

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村