簡単腸年齢チェック! あなたの腸は若いですか ?

第2の脳!?腸のチェックであなたも快調に!

腸が持つスゴイ機能知っていますか ?

美容と健康は腸と深い関わりがあるんです

腸を整えてキレイと健康を手にいれましょう

NMBとまなぶくんより


 

解剖学のスペシャリスト 樋口桂先生のお話です

 

腸はうんちを作る場所だけではなくて

お肌のハリなどの美容の面や

日頃の体調も腸で決まってくる非常に大切な所なのです

 

腸年齢チェック

出典 理化学研究所

何個当てはまりますか? 数えてみて下さいね

該当した数で腸年齢がわかるそうです^^

  1. 野菜をあまり食べない
  2. 乳製品をあまり食べない
  3. 肉食や外食が多い
  4. 運動不足
  5. 肌にツヤがない
  6. 飲酒や喫煙をする
  7. おならや排便後の匂いがキツイ
  8. 便秘・下痢
  9. 便が固くて気持ちよく出ない
  10. 黒っぽい便が出る

 

回答は下の方に記載していますのでご覧くださいませ^^

 

ここがスゴイ! 腸の働き

 

病気やウイルスを撃退する体の警察官

美肌と健康を作る体のお医者さん

 

私達の体を病原菌やウイルスという敵から守ってくれる

体の警察官である「免疫細胞」血液を巡回してくれています

その「免疫細胞」の7割が腸に集中しているのです

 

小腸の下の方にバイエル板という所と

大腸の虫垂(盲腸)に特に集まっているのです

 

腸の中には沢山の細菌がいます

体のお医者さんである「腸内細菌」が美と健康ほ保つための大きな役割をしています

腸の中には10兆個以上いると言われています

その重さは1~2kgくらいだそうです

 

健康のカギを握る3つの腸内細菌

 

・ 善玉菌 (ビフィスズ菌、乳酸菌)

免疫力を高めて感染症予防 消化吸収を促進 便秘や下痢の予防 美肌を作る

 

・ 悪玉菌 (黄色ブドウ球菌 大腸菌)

下痢や便秘を引き起こす 免疫力低下 発がん物質を生み出す 肌荒れを起こす

 

・ 日和見菌(ひよりみきん・連鎖球菌など)

健康な時は大人しいけど体が弱ると悪玉菌と一緒に悪い働きをする菌

 

ビフィスズ菌や乳酸菌などの善玉菌を増やして腸内バランスを保つ事が

健康的な体と美容を作る秘訣です

 

 

腸年齢

 

0個     実年齢よりも若い 非常にキレイ

1~2個   実年齢±0歳 実年齢と同じくらい健康

3~5個    実年齢+10歳 若いとはいえず注意が必要

6~8個    実年齢+20歳 かなり危険な状態

9個以上    実年齢+30歳 超危険 腸はもはや老人 生活改善を早急に!

 

sakura
わたくし 完全に当てはまるのは 運動不足だけだわ^^;

後は半分ずつくらい当てはまるかな

合せると 若いとは言えず注意が必要になってしまいます^^;

 

黒い便は特に要注意です

肛門付近で出血する場合は赤い血がでますが

内部で出血していると黒っぽい便になります

 

善玉菌を増やす方法は ?

 

食事が大切です 善玉菌を元気にする食材を摂取しましょう

ビフィスズ菌 大豆 ゴボウ ニンニク バナナ 玉ねぎ とうもろこし など

乳酸菌    発酵食品 味噌 納豆 ヨーグルト ぬか漬け 醤油 りんご酢 など

 

sakura
発酵食品で体によいという 米麹のアルコール・砂糖無添加の甘酒飲んだのです

1回目飲んだとき なんだか喉がかゆい感じがしたのです 2回目も同じ感じがしたのです

まさかと思って調べたら 麹アレルギーなるものがあること知りました

キウイも食べると下痢・嘔吐・胃痛になるアレルギーが判明したばかり 今度は麹アレルギー!

酒粕は問題ないのにな いろいろとでて来て嫌になります^^; 年かね(笑)

余談でした^^

 

なぜ便秘で悩む女性が多いの ?

 

便秘の原因は大腸の動きにあります

大腸は縦と横に収縮する筋肉で便を押し出しています(ぜん動運動)

ぜん動運動が上手く働かなくなると出にくくなるのです

それに加え

女性は男性に比べて腹筋の力が弱いので便を大腸の中で詰まらせやすいのです

腹筋を鍛えると便秘が改善されることもあるそうです

 

過度なダイエット ホルモンバランスの崩れなども

便が固くなる原因となっているようです

 

20代から50代は圧倒的に女性が多いのですが

高齢者になると70代では男性が急激に増えてきて80代では女性を超えてしまいます

男性も高齢になると筋力が低下してぜん動運動の力も弱くなるようです

食事量も減りますし食物繊維や水分が不足しがちになりますね

 

便秘解消法

 

朝起きたらコップ1杯の水を飲む

朝動きが鈍っている胃に水を入れて刺激させると腸も活動的になるからです

 

便秘薬を飲む

刺激性の便秘薬  腸を刺激する事でぜん動運動を活発にさせる お腹の痛みを感じる事があります

非刺激性の便秘薬 酸化マグネシウム 便の水分量を調整してふっくらさせて出しやすくする

 

夜ヨーグルト

乳酸菌は胃酸に弱いので胃酸が弱まっている夕食後がよいそうです

ただし寝る3時間前とします

2週間続けて効果がなければ違う銘柄のヨーグルトにしたり

食べる時間を見直してみるのもいいかもしれませんね

 

 

なぜオナラは臭いの ?

 

ほんらいはそんなに臭わないはずなのです

オナラの正体は「空気」

ご飯や唾液と一緒に飲み込まれた空気で臭いも弱いのです

悪玉菌が多いと腸の中身が腐敗して硫化水素やにおいの強いガスを発生させるのです

オナラは腸のバロメーターで臭いで腸の状態教えてくれているのですね^^

 

お腹に溜まったオナラを出す方法は ?

サツマイモなどイモ類を食べます

サツマイモに含まれる「ヤラピン」が腸の運動を促すのです

 

sakura
サツマイモの季節到来ですね 嬉しいな^^

冷えたサツマイモはダイエット効果もあるようなんです! 食べますよ! ^^

羊肉・サツマイモでダイエット!? さてその効果は ?