特別支給の老齢厚生年金の申請手続き完了。

年金支給は65歳からだと思っていたけど違ったんですね^^;






1986年に年金制度改正で別々の制度だった厚生年金と共済年金の加入者も同時に国民年金に加入する形になったようです

それまでは老年齢金支給年齢は厚生年金は60歳、国民年金は65歳でした

支給年齢が違うままでは不都合が生じるという事で、国民年金に合わせる形で65歳になったのですね

改正で60歳から受給できる予定が急に65歳になると、老後の生活設計が狂ってしまうので、段階的に支給年齢を引き上げる事になったようです

😲制度改正を知らずに年金請求の書類が届いても、まだ65歳じゃないからとほったらかしにしている人は多数いるのだとか

いや~私もその一人でした^^; 手続きって面倒でしょ、いろんな書類がいりますから^^;


特別支給の老齢厚生年金受給要件



・男性は1961年4月1日以前、女性1966年4月1日以前生まれ


・老齢基礎年金の受給資格期間(10年)を満たしている


・厚生年金保険の被保険者期間が1年以上ある


この3つが満たす場合に支給されるのですね

もう何十年も自営業ですが少しでも会社勤めしていて良かったです^^ 貰える金額は微々たるものではありますが^^;

この年金は繰り下げても増えないそうです



特別支給の年金を受給開始した後、65歳から本来の老齢年金の受給権が発生します。特別支給と本来の老齢年金は別物ですから、65歳になったら本来の老齢年金受け取りのための手続きが必要になります。

😊繰り下げせずに引き続き受給する場合は、手続きが不要と言っていたような

繰り下げる場合は手続きが必要になるのかな ? 勉強不足です、難しいです^^;

2022年4月より、年金を10年貰うの繰り下げると、貰える額が大幅に増えるとか最近よくテレビで取り上げられていますけど、多分75歳まで生きてないと思うから、貰える時にもらった方がいいわよね^^;

75歳から年金受給すると、65歳で受け取るより84%も増えるようです

70歳からだと42%増だそうです^^

😲これは今は65歳から受給できる年金を、将来75歳からの受給にするための布石だと考えられるのだとか!? 人生100年時代と言われるようになったから ? 




戸籍謄本とかの有効期限で旦那と意見が違ったのよね

旦那は3ヶ月だというし、私は半年はいけると思っていた

どっちが正しいのか ? と調べてみたら

どっちも間違いではないみたい、提出する所によって違うみたいだから

訂正がなければ有効期限がないのだとか

へぇ~そうなんだ、ちょっとスッキリしました^^

けど本当は私が正解なんですよ! !

年金請求の書類は6ヶ月以内に発行された物でないといけないそうですから😊



😊その後3週間が過ぎた頃に決定通知書が届きました

😊3月末頃に申請、誕生日が1月なので、翌月となる2月と3月分が5月15日に振り込まれるようです。初めての受給は奇数月になるかもしれないのはこういう事ですね

後は偶数月の15日に2か月分ずつ頂けるんだと思います


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村