動物と話せるハイジの真実&わさお君一家の近況
2019/01/22
天才! 志村どうぶつ園で動物と話せる女性ハイジ2時間スペシャルが放送されていました
動物が好きだから見ました! わさお君にも会いたかったしね^^
菊谷お母さんがなくなって30日で早いものでもう1年になるんですね
ハイジさん
五感を駆使して動物から感じるニオイや痛み、記憶まで感じる事が出来る
なぜ動物と会話ができるのか ?
アメリカのカリフォルニア生まれでそこで育ったハイジ
物心ついた頃から動物の気持ちがわかったそうです
動物がもつ過去の記憶がまるで自分が経験した事のように映像となって頭の中に現れる事もあったようです
ハイジが大学卒業後に選んだ職業は「警察官」でした
その警察官時代にハイジの能力は開花したようです
毎日のように凶悪犯に立ち向かう緊張感の高い生活を送る中で
精神は研ぎ澄まされて動物の言葉や気持ちがより具体的に理解できるようになったそうです
誰よりも優秀な成績を収めたハイジはカリフォルニアの年間警官「最優秀警官賞」を受賞されました
警察官引退後は
世界21か国でアニマルコミュニケーターとして活躍されているそうです
アニマルコミュニケーター
日本にも講座はあるんですね
講座(7万円ほど)を受講すればだれでも動物と話ができるなどと謳っている所もありますね
♥話せるというのは動物の気持ちをくみ取る能力を養うということなのでしょう
動物の生態や行動を勉強することでどんな状態であるのか理解出来るという感じなんだと思うのですが
ハイジのいう事を信じられる ? 信じられない ?
最初見た時は色々な動物の姿を見て感動していました
いまでも話に感情移入はできてウルウルしちゃうこともあります^^
他人でも感動的に受け止められますから飼い主さんなら余計に胸に迫る事は間違いありませんよね
飼い主さんの為の癒しなんだなって思うのです
何年か前に一人暮らしの男性とゴールデンが暮らしていて
ある日突然飼い主の男性が亡くなって発見されるまでの数日を
そのゴールデンは一緒に過ごしていたようです
家族がハイジにその時の犬の気持ちやら様子を知りたくて番組に依頼したのでしょうか
番組に出たようです
その時スタッフから様々な情報を聞かれたそうです
なんの情報もなしに突然その犬に会って気持ちを聞くのならすごい事だと思いますが
そういう感じではないんだと知ってからちょっと冷めてしまったというか
そういうことかとわかったのです^^
ハイジさんは動物の事を勉強されているから特別な人のように見えるけど
動物を飼っていて行動を見ている飼い主にだってわかる事もありますよね
ハイジさんの能力がどんなものであるかは計り知れませんが・・・
わさお君一家
わさお君 お嫁さんのつばきちゃん 養女のちょめちゃん
つばきちゃんちょめちゃんが流血の大ゲンカしたようです^^;
つばきちゃんの方が強かったそうです^^
ハイジさんは
ちょめは「なんで自分だけが離れて繋がれているの」という思いでイライラしているという
私にもわかりますケンカするという事は不満があるからだと
飼い主さん達の考え方が間違っているんですよね^^
犬一家に養女なんてありえませんから
親子であってもオスとメスなのですから! !
同居犬という認識が必要だったのかもしれませんね^^
犬も焼きもち焼く動物です
家のチビ犬もゴールデンを可愛がると自分も~と割って入ってきますから
シャンプーも次は自分だって猛アピールもするしね^^;
旦那さんとも仲良くやっているようです^^
昔噛みつかれた息子さんは、わさお君のシャンプーされていました
顔だって綺麗に洗ってもらえて
お母さんがいなくてもみんながちゃんと面倒見る事ができていました
さすがお母さんですねそういう風にしてから亡くなったのですから・・・
メス同士は気が合わないとほんと大変なんです つばきちゃんとちょめちゃんも仲良くしてくれたらいう事ないんだけどな^^
流血は勘弁してほしいですよね^^;
うちにも噛みついたら離さないメスがいました オスにはそんな事しないんですよ^^;
関連リンク↓