私が、がんになって飲み物は何がよいのか調べてみたら
びわ茶というのがあり
国立大学病院との研究から 生まれたお茶で
ねじめびわ茶 というものでした
そのお茶は がんの予防効果があるというものでした
2023年2月頃の記事です👆
「びわの種を食べるとがんに効果がある」
という情報がSNSで広がっているのだとか
気を付けないといけないですね
びわ茶について
びわの葉には アミグダリンと呼ばれる
ビタミンB17 が豊富に含まれていて
抗がん作用 や 発がん抑制作用が あるそうなのです
アミグダリンが 体内で分解されて
がん細胞攻撃してくれるのだとか
少しでも がん細胞をやっつけてくれたらいいな
という思いで入院中も飲んでいました
びわ茶には 他にも沢山の効能があるようです
滋養強壮 疲労回復 食欲増進 下痢止め
湿疹 あせも アトピー性皮膚炎などのアレルギーにも
ぜんそく 食中毒予防 肩こりや腰痛の改善 糖尿病
利尿作用でむくみを取る効果もあったりと
多岐にわたっています
りんごにも B17 という成分が多く含まれているようです
1日に1~2個食べれば適量がとれるそうです
昔から言いますよね
「1日1個のりんごで医者いらず」
って
この格言 日本のものだと思っていたら 違いました
イギリスのウェールズ地方に 古くから伝わることわざのようです
りんごに含まれている リンゴポリフェノールの
抗酸化作用で 老化予防やコレステロール値を下げてくれる働きがあるようです
ペクチンという成分は 腸の善玉菌を増やし整腸作用もあり
余分な脂肪や 毒素を排出してくれるそうです
イギリスのりんごより 日本のりんごの方が 大きいので
1日に半分でよいそうです
りんごも健康のために 食べたほうがいいですね
びわの葉温灸
お茶だけでなくて びわの葉を使ってのお灸もありますね
びわの葉の上で もぐさをたくのです
お腹に置くことで 腸が温まり 血行もよくなり
免疫力のUPにも繋がります
抗がん剤治療していると 肝臓や腎臓機能が 弱まります
びわの葉の成分がもぐさによって 体に浸透して
有害物質が分解されたり 排出されたりして
弱った臓器にもよい影響与えるようです
がん細胞は熱に弱いので
体温が低い人は 免疫力も低く なっているようですから
身体を温めるということは 病気を遠ざける事にもなりますね
緑茶
緑茶に含まれているポリフェノールとカテキンが細胞のガン化を予防
ビタミン類が発がん物質の作用を7~8割程度も抑制してくれるようです
がんの栄養になってしまう糖分を含む飲み物は飲まないで
身体に良いお茶を飲むようにしたいですね
にほんブログ村
“がんの予防になる飲み物「びわ茶」” への2件の返信
コメントは受け付けていません。