がんの温熱療法「ハイパーサーミア」のガイドラインが作成されたそうです

ハイパーサーミアは、世界で様々な種類のがん治療に使われていて

副作用も軽度ですが日本では普及していないようです

その理由の1つとして、診療ガイドラインが無かったからのようです






ガイドライン作成委員会委員長 

埼玉医科大学総合医療センター・放射線腫瘍科

高橋健夫教授のお話です


がんを熱で治療する研究は1960年代から始まりました


がん細胞は正常細胞より熱の影響を受けやすい

そのため、42.5℃以上でがん細胞は正常細胞より

高率に死滅することがわかっています


そんな特性をいかした治療がハイパーサーミアです

欧州ではがん治療として広く一般的に用いられているのです


日本で普及していないのは、今まで診療ガイドラインがなく

医師がエビデンス(科学的根拠)に基づくがん治療を行ううえで

ハイパーサーミアは使いにくいという先入観があったと考えられます


11種類のがんに対して、各専門の医師の方々に

化学的データに基づいたハイパーサーミアの

エビデンスレベルと推奨度を示して頂いたそうです


今回のガイドラインには、分子標的治療薬などを含む

新しい治療薬との併用試験の結果が反映されておらず

今後は臨床試験の実施を積み上げて

より科学的根拠を高めていく実績が求められているようです


放射線治療の機器は飛躍的に進歩していますが

ハイパーサーミアの機器の改良も遅く

普及にはそれらの進歩も欠かせないようです




温熱療法


温熱療法の歴史は古く、熱によってがんが消滅したと

医学の父であるヒポクラテス(古代ギリシア)は報告しているそうです


1960年代になって科学技術が進歩すると

有効な加温の方法が開発されるとともに

がんに対する温熱の効果が基礎研究によって

明らかにされ始めたそうです



治療は患者が専用機器の中で横になり、病巣のあるばしょ付近に

器具を設置して、体表の表と裏から腫瘍の場所に

電磁波を当てて加温します


身体の深い病巣には波長の長いラジオ波で加温し

体表に近い場所にはマイクロ波を使います

効果のあるがん




無作為試験で有効性を示されている疾患として

再発乳癌・メラノーマ(悪性黒色腫)・子宮頸癌・直腸癌・膀胱癌

頸部リンパ節転移などがあげられます

これら以外でも脳腫瘍・肺癌・食道癌・肝臓癌・膵臓癌など殆どの癌で

有効であった患者さんが多数報告されているようです


血液のがんには向いていないようです


放射線治療や抗がん剤治療と併用することで効果も高まり

放射線量や抗がん剤投与量が減って

副作用の苦しみも減るのだとか

体を温める事は免疫力の活性化にも繋がります


この療法を取り入れている病院ってそう多くはないようです

ある子宮頸がんの方は、違う病院で温熱療法だけ受けられていました

45分ほど患部を温めるようですが、以前熱いと言う記事読んだ記憶があります

水ぶくれになったりもするようです・・・・

43℃近くあるようですから、じんわり温かいというのではなさそうです


ガイドラインも出来たのならこれから治療できる病院も

徐々に増えていくのかもしれないですね😊

治療の選択肢が増えてくることは喜ばしい事であります😊


にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ
にほんブログ村