今日はビタミンの日です! 血管を守るビタミンご存知ですか ?

明治43年(1990年)に鈴木梅太郎博士が米ぬかの中に脚気(かっけ)を予防する成分を発見しました 当初はオリザニンと呼ばれていましたが 後に発見されたビタミンB1の成分がオリザニンと同じだという事がわかったのです

鈴木梅太郎博士がオリザニンを発表した日が12月13日だったのでその功績をたたえて平成12年(2000年)にビタミンの日に制定されたようです

 


 
ビタミンと言えばビタミンCがまず思い浮かびますね

血管の老化を止めてくれるのはビタミンB群のようです その中でも大切なものが3つあります

血管を守る3つのビタミンBとは ?

ビタミン6 ビタミン12 葉酸 なのです

今年に入ってから知らずに飲んでいました^^

写真撮ってたら自分たちのおやつの袋と思ったのか犬達が

欲しい!ちょうだい!  視線送ってきます(笑)

 

加齢に伴い血管老化物質が増加することで血管を痛めてしまうのですね

その血管老化物質を撃退してくれるのが ビタミン6 ビタミン12 葉酸 なのです

3つのビタミンBは体内から血管に達すると

ビタミンB6が血管老化物質の半分を撃退してくれて 残りをB12と葉酸が撃退してくれることが研究でわかってきてるそうです

なので3つビタミンBのうちの1つでも欠けると血管老化物質が残ってしまいそれらが血管をボロボロにしてしまいます

3つのうち1つでも欠けると血管の老化防止は難しい

3つのビタミンBをバランスよく摂ることが大切なようです

3つのビタミンBをバランスよく配合されている食材

豚レバー 牛レバー 鶏レバー

だそうです 好きな人はよいけれど

私は嫌いで食べられない物ばかりだわ・・・・サプリしかないのか ?

と思ったけど あるようです それは 焼き海苔

焼き海苔1枚を毎日食べればOKだそうです これなら簡単に食べられます

今の時期だとお昼はよく雑炊にするのでそれにふりかけたりもできます^^

5日間続けるだけでも効果が出てくるようですからずっと続けたら大切な血管を守ってあげることが出来そうですね^^

葉酸

せきの反射で重要な栄養素でもあります

加齢とともに起こる喉の筋肉の衰え防止してせきの反射がきちんと出来れば誤えん性肺炎の予防にもつながります

 

病気して自分もつらいですけど周りの家族も同じようにつらいと思うので良いと思われる事は日々取り入れたいなって思います^^