柿の研究の専門家が勧める「柿」には
どの果物よりも沢山の健康効果が詰まっているのです
柿は海外での認知度が低いそうです
健康的な果物の柿を食べられる日本人は幸せですね^^
柿
元飯田女子短期大学教授 平井俊二氏のお話です
日常生活の中で食卓に上に必ず果物がある暮らしが好ましく
毎食後に果物を食べましょうと勧められています
農学博士で食品栄養学を長く研究されて
その研究成果は公的機関やJA(農協)などで生かされてきたそうです
果物と健康の関する権威であり、柿博士の異名を持っています
赤坂山王クリニック院長 梅田悦生先生は
「果物はすべてクスリ」という本を書かれています
果物にはアンチエイジング効果があると言われています
老化の最大の原因は活性酸素です
アンチエイジングには活性酸素を消去する
抗酸化物質が重要で多くの果物に含まれています
ビタミンC ストレスへの抵抗力を強め美肌などにも役立ちます
ビタミンE 生活習慣病や老化と関係する病気の予防が期待できます
βカロテン 体内で必要に応じてビタミンAに変化する
果物を食べる習慣はアンチエイジングの基本となるのですね
抗酸化作用は生活習慣病の予防にも期待できるのです
専門家のお二人が推奨する健康維持に役立つ果物が
柿
柿の学名は「ディオスピュロス・カキ」で神の食べ物という意味のようです
日本産の果物の中で栄養と機能性では1番
ビタミンC ストレスへの抵抗力を強め美肌などにも役立ちます
柿を半分食べれば1日に必要なビタミンCの96%が取れるのです
レモンで1日に必要なビタミンCを取るには
果汁200mlが必要
柿の方が効率がいいですね
※レモン果汁コップ1杯はキツイですよね^^
タンニン 抗菌作用 血糖値上昇抑えてくれる
プロシアニジン 強い抗酸化力 コレステロール低減作用
ポリフェノール類 活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり
動脈硬化などの生活習慣病の予防に役立ちます
食物繊維 人の消化酵素では消化できない食糧中の成分
便秘予防 生活習慣病の予防に役立ちます
ナイアシン 善玉コレステロールを増やし動脈硬化を抑制する作用があります
カリウム 豊富に含まれていて高血圧予防
カリウムは水分保持の役割を果たしています
腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して尿中への排泄を促してくれるため
血圧を下げる効果があります
沢山の栄養素が含まれた柿によって予防・改善が期待できるのは
がん 高血圧・動脈硬化・心筋梗塞 脂質異常症
糖尿病・肥満 白内障 呼吸器疾患 風邪
消化器疾患 胃潰瘍 免疫力アップ
市田柿(干し柿)
柿博士の平井氏は
柿の成分も長年分析して長野県の飯田名産の
市田柿(干し柿)について
ポリフェノール含有量が他の果物に比べて郡を抜いて多い事を論文で発表もされているのです
研究によると
干したプルーンのポリフェノールが100g中 約20㎎
市田柿には100g中 約250㎎
10倍以上も多く含まれているのです
ポリフェノールにはビタミンCの体内への吸収を助けたり
免疫力を高めたり 抗菌作用 抗酸化作用などの力があります
ポリフェノールの効果が期待される摂取の目標量として1日1000㎎です
干し柿 皮が軟らかくなっている分
ポリフェノールは体内に吸収されやすいようです
しかしビタミンCや食物繊維は壊れやすいので
生の柿ほど期待は出来ないそうです
・ 柿の保存方法
ビタミンCが壊れやすく食感も長持ちしません
出来れば冷蔵庫のチルド室での保存が望ましいそうです
・ よい柿の選び方
果肉が厚く色周りが良いもので、へたがきれいで果実に張りつき果実との間に隙間がないもの
隙間があると果肉の育ちがわるく充実度が不足しているんだそうです
果皮がしっとりして張りがあり、全体的が平均に色づいているもの
また持ったときに重みがあるもは果肉が締まっているようです
柿の葉茶
ビタミンCが豊富
柿の葉茶の有効成分の一つに、ポリフェノールの一種であるアストラガリンがあります。
アストラガリンには、アレルギーの炎症を引き起こすヒスタミンを抑える効能があるので
シーズン前から飲むと花粉症対策にも有効なようです
柿の葉茶の成分の中に、肝臓の働きを促進するリグナン化合物の一種である
ダイグルコサイドが含まれていることが長い研究で分かりました
ダイグルコサイドは肝臓のアルコールを分解してくれるので
お酒を飲み過ぎた時に柿の葉茶を飲むことで二日酔いに優れた効果を発揮なのです
強い抗酸化作用も併せ持っており、血管を柔軟にして弾力性を高めてくれる働きがあります
血液の流れがスムーズになり、血圧を下げる効能が期待されています。
柿の葉に含まれているオレアノール酸は、さまざまな効能があることで注目されています。
内臓のさまざまな器官に働きかけて機能の活性化をサポートし、強心や強壮の効果を発揮します。
オレアノール酸には抗酸化作用や抗炎症作用・抗高脂血症などの効能があります
オレアノール酸はトリテルペンの一つで、抗がん作用があることも研究で分かっています
柿の実同様の成分が柿の葉にも含まれているのですね
柿って凄い! って改めて気が付きました
がんにもよいと言うのが嬉しい^^
硬い実より熟した方が好きなのでテーブルに放置していました
もったいないことしていたのかな~ ^^;
干し柿も甘くておいしいから大好きです