サイトアイコン wonderful-60.net

女性の死亡者が多い大腸がん予防には便秘解消が一番ですね

女性のがん死亡者第一位大腸がんを予防するには

便秘の解消がなによりかもしれません

ひどい便秘の人は「こうじ水」がオススメです

 

大腸がん

 

腸の専門医 「腸はぜったい冷やすな」の著者

松生恒夫先生のお話です

 

女性のがん死亡者第一位大腸がん 約2万4000人

30年前に比べて倍以上に増加しているそうです

食生活の変化が腸に負担をかけているのかもしれません

 

血便がある

急に便秘が始まった人は注意が必要です

早期発見で9割が治癒するそうです

ステージが進むと肛門まで切除となり

人工肛門になってしまう事もあるのでなるべくならそれは避けたいですね
大腸がんは遺伝性が35%もあるようです

家族や親族に大腸がんを患った人がいれば尚注意が必要かもしれませんね

遺伝がなくても生活習慣が似ているとがん家系となる事もありうるようです

 

男性も注意が必要です

2016年の国民生活基礎調査によれば、便秘患者の割合は20~50代では女性が圧倒的に多いが、

60代から男性が増加し、70代では女性8.2%に対し男性6.7%

80代になると男女ともに10.8%と差がなくなる

加齢によって腸の運動も鈍くなり腹筋も弱くなるのが原因です

 

 

大腸がんを予防する5つの習慣

 

オリーブオイルを摂取する(便秘改善)

夕食の主食は肉と魚1日おきにする

節度のある飲酒を心掛ける

食物繊維の多い品目を多く摂る(便秘改善)

適度な運動をして肥満を避ける(腸の運動を促す)

 

便秘の原因

 

生活習慣の改善で大腸がんのリスクは下げられるのです

大腸がんの原因ははっきりとはしていませんが

約70%が肛門のすぐ上 便が溜まりやすい直腸とS字結腸にできます

便秘になると大腸がんのリスクが高まります

便に含まれる胆汁には発がん性物質が含まれているそうなので

便が長く腸内に留まる所にがんが発生することが多いのでやはり便秘はよくないのです

 

炭水化物ダイエットを取り入れたりすることも原因の1つかもしれません

米やパンといった炭水化物は食物繊維と糖質でできています

食物繊維摂取量が減ると腸内に老廃物が溜まりやすくなってしまい

便秘になりやすくなるのですね

 

水分摂取を控える事も注意が必要です

便は腸内では泥状でS字結腸で初めて固形便になるのです

水分がたりないとS字結腸に行くまでに固形化して便秘となってしまいます

 

運動も必要です 大腸を動かすのに筋力が弱まってしまうと

便を押し出す力も弱まってしまいます

 

便秘予防

 

エクストラ・バージン・オイルがよいそうです

主成分のオレイン酸 ポリフェノール 葉緑素 ビタミンEなど

抗酸化作用のある物質が豊富に含まれています

強い抗炎症作用のある成分オレオカンタールも含まれていて

腸の老化と炎症を防いでくれます

 

1日の推奨摂取量は大さじ2杯分

 

sakura

食パンにオリーブオイル塗ってからトーストしたもの毎朝食べています

そのせいか最近は毎日快便です^^手間いらずでズボラには最適ですよ^^;

 

お腹を冷やさない

腸は冷えると動きが鈍くなって排便の不調を招きます

暖かい服装にしましょう

 

こうじ水 便秘が劇的改善

 

名医のHTE太鼓判 名医の健康法で紹介されていました

 

こうじ水作り方

米こうじ100g 水500ml

 

米こうじをお茶のパックに入れて水に8時間浸しておくだけ

冷蔵庫で作ります 保存は3日間ほど

 

販売されている米こうじは板状タイプと乾燥タイプがありますが

どちらで作っても大丈夫のようです

甘酒っぽい風味がするようです

 

腸内環境を整えて便秘解消効果があるのです

 

なぜ効果があるのか ?

星子クリニック総合内科医 星子尚美先生のお話です

 

米こうじにはたんぱく質、脂肪や糖分を分解する沢山の酵素が含まれています

酵素が食べ物を分解してくれるので臓器の負担を減らしてくれて

消化・吸収がスムーズになり元気な腸が作られることで

便秘改善を促してくれるそうです

 

1日500mlを飲むだけで酷い便秘症の方も改善するのです^^

 

便秘薬を飲むより安心ですね

長期間便秘薬飲むと腸が弱ってしまうそうですし

効き目も悪くなるのです

 

市販の酵素ジュースなどは加熱殺菌されているので酵素は死滅しているそうな・・・

お高いのに驚きですね^^

 

 






モバイルバージョンを終了