サイトアイコン wonderful-60.net

シニアはたんぱく質が不足すると危険なのです! お肉のたんぱく質で健康長寿に !

不足すれば寝たきり・脳梗塞に ?!

50歳過ぎたらお肉のたんぱく質を摂って活かす!!

ことが大切なようです

健康カプセル! ゲンキの時間より

 

68歳男性 疲れたときに肉を食べると疲れが取れる

73歳女性 お肉大好き! 元気の元

肉食シニアは肉に秘められた健康パワーを実感しているそうです^^

 

カロリー控えめ日本的な和食(粗食)は

健康的に見えますが

肉食と明暗くっきり差をうんでしまうようです^^;

 

それを決定づけるのが「たんぱく質」

たんぱく質不足は寝たきり・要介護を招くそうです

(※慢性腎臓病の方はたんぱく質の摂取の制限があります)

 

夏はタンパク質が不足する時期でもあるのです

魚や大豆製品でもたんぱく質は摂れますが

美味しくて、テンションのあがる「肉」についてのお話です

 

 

肉食シニアの実態とは ?!

 

85歳男性 お肉大好き 毎日食べているそうです

昼食に牛のステーキ200g 3食の内なんらかの肉を食べています

 

86歳女性 肉なら何でも好き お肉を食べない日はないそうです

週に1度の仲間との外食 とんかつ

 

お肉はたんぱく質の宝庫

 

厚生労働省が推奨する摂取量は

1日 男性60g 女性50g

 

85歳男性は1日の推奨摂取量の2倍摂取しているのです

そのせいでしょうか

なんと20キロのダンベルを両手に持って筋トレができるのです

その正体は日本最高齢ボディビルダー森川清さんでした^^

60歳以上のクラスで81歳の時準優勝されたそうです

素晴らしいですね^^

サプリなどは飲まず「お肉」のおかげのようです

 

 

 

86歳女性も1日の推奨摂取量を大幅に超えているようです

この方はチアリーディングされています

滝野文恵さん日本最高齢のチアリーダーだそうです^^

 

 

この驚異の肉体を支えているのが「たんぱく質」なのですね^^

 

たんぱく質

 

皮膚 筋肉 毛髪 骨 血液

身体の約20%を構成する成分

 

十分にたんぱく質を摂取していれば

皮膚や毛髪を若々しく保ち筋肉や骨の強度を維持できるのですね

 

しかし

たんぱく質の少ない粗食は危険なのです

 

大きく影響を受けるのが筋肉と血管

 

東京都健康長寿医療センター 新開省二医学博士のお話です

 

粗食はカロリーが少なくなります

摂取カロリーが少ないと筋肉を分解して不足分のエネルギーを補おうとします

それを他の臓器が使うことになるそうで

それで手足が痩せてくるんですね

そうした粗食を続けていくと筋肉はどんどとやせ細って

骨折や寝たきりなどの要介護を招いてしまうのです

 

お肉にはたんぱく質に加え高カロリーな脂質が含まれているのです

肉は食事量が減ったシニアこそ食べるべき食材のようです

 

たんぱく質と血管は密接な関係なのです

血管の健康を保つのに必要な栄養素なのです

 

滝野文恵さん 86歳の血管年齢は 37歳! !  ビックリですね^^

森川さん   85歳の血管年齢は 50歳! !

 

たんぱく質が不足すると血管は ?

 

血管の壁がもろくなり動脈硬化が進むようです

それによって脳梗塞や心筋梗塞を起こしてしまうのですね

 

たんぱく質不足のサインとは ?

 

握力や歩く速さが落ちていないかである程度不足しているかが推測できるそうです

 

ジャムの瓶などが「開けづらい」は握力低下のサイン!?

歩いている時周囲の人に追い抜かれる事が増えた 歩行速度が落ちている!?

 

他にも肌のハリが無くなった

疲れやすい

思考力や集中力が低下した

 

これらのことが当てはまれば筋肉の低下があるかもしれませんので要注意です

 

健康診断でもたんぱく質不足がわかる

 

血液検査の「アルブミン」Alb を調べます

4.0以下は筋力低下が始まっている状態だそうです

 

シニアは色々な栄養素を摂らないといけない時期だそうです

お肉にはいろいろな栄養素が含まれているのでGOODなのです^^

 

1日100g程度の肉を普段の食事に! 

 

シニアの肉への抵抗

 

固くて噛めない 飲み込みにくい 脂っぽい など

 

管理栄養士 成田美紀さんのお話です

 

薄切り肉を使ったステーキ

ビニール袋にこま切れ肉・小量の水・塩・コショウ・片栗粉を入れます

よくなじむように袋の上から1~2分しっかりもみ込みます

それをステーキの形に整えて中までしっかり火を通せば完成です

柔らかく仕上がります^^

 

夏にぴったり さっぱり肉料理 レシピ

 

豚肉のレモン南蛮漬け

 

酢やレモンの酸味は食欲増進効果や

胃酸分泌を促す効果があります

 

材料2人前

豚ロース薄切り 160g

片栗粉 適量

レモン 1個 薄切り

たまねぎ 1/4個 薄切り

 

調味液

めんつゆ2倍濃縮 100cc

水 100cc

酢 大匙2  砂糖 大匙1

 

片栗粉をまぶして炒めた豚肉とレモン・たまねぎを

調味液に1時間ほど浸します

 

レモンのビタミンCは

たんぱく質からコラーゲンを合成するのに欠かせない成分です

 

肉ならではのメリット

 

肉に豊富な成分

鉄分 貧血予防

トリプトファン(必須アミノ酸) 精神安定・うつ予防

オレイン酸 高血圧予防

 

50歳過ぎたら肉食を意識するとよいそうです

 

しかし

食べっぱなしではいけないのです

それを活かす事が大切なのです! ! 

 

筋トレだそうです^^;

 

カンタン筋トレ

 

転倒予防に効果抜群

 

椅子を使った下半身強化トレーニング

 

鍛えるのは 大腿四頭筋 前脛骨筋

つま先を高く上げる事に関係する筋肉です

 

椅子に腰かけて右の太ももを座面から少し浮かせます

5秒かけてゆっくりと膝を前に伸ばして

つま先を天井に向けて2秒キープします

そして5秒かけてゆっくりと足を元に戻します

 

左右10回ずつを1セットとして1日3セットが目安です

運動は食事の前後どちらでもよいそうです

3度の食事の前後で行うとよいですね

 

中臀(でん)筋

お尻の両側にあります

股関節の動きを安定させる筋肉です

鍛える事で身体のブレをなくして転倒予防に繋がります

 

椅子の後ろ側に立って背もたれをつかみます

5秒かけてゆっくりと右足を真横に上げていきます

高さは15~30cm

足をあげた状態で2秒キープ

5秒かけてゆっくりと足を元の位置に戻します

 

左右10回ずつを1セットとして1日3セットが目安です

 

sakura

要介護にならないように お肉を食べて 筋トレがんばりましょう~






モバイルバージョンを終了