サイトアイコン wonderful-60.net

中性脂肪を減らすには「おさかなすきやね」を実行すべし!?

女性自身に私のための記事がありました!?

次の消化器内科の診察まで1ヶ月弱となりました

「おさかなすきやね」を意識して過ごして数値を下げねば^^;







コロナ過で外出が減って、中性脂肪やコレステロールの数値が高い人が増えているのだとか

栗原クリニック東京・日本橋院長 栗原毅先生のお話です


中性脂肪が増えると、血液がドロドロになり

動脈硬化へと進行します

その状態を放置すれば、脳梗塞や脳卒中、

心筋梗塞、糖尿病のリスクが高まるのです

脂肪肝になれば肝硬変や肝がんに進行し命を落とす危険な状態になることも・・・


中性脂肪が増える原因は

糖質の過剰摂取のせいなんだそうです


低糖質の食事が中性脂肪撃退の近道! !

「おさかなすきやね」を意識して食生活を見直しましょう! !


sakura

私は消化器内科の先生に、「体重を落としましょう」と言われました・・・




1ヶ月ほど糖質を意識している所ではありますが

体重はさほど減ってはいません・・・・😓

かといって増えているわけでもない状態・・・

朝晩の2回ほぼ同じ時間に体重は量っています

夜と朝の体重差はあるので、まだ代謝はしている模様💦


おやつも低糖質であり小袋の物を選んで食べています😊

タニタ食堂の杏仁豆腐も最近追加しました

杏仁豆腐にはオレイン酸という成分が含まれていて、 オレイン酸は酸化しにくいという特徴があり、悪玉コレステロールを減らす作用があるそうです

下の表の「お」に当てはまるではありませんか~😲

味は微妙ですが、体に良いとわかったので食べないとね😓





健康的な食生活の合言葉

「まごわやさしい」というフレーズは聞いたことありますね





お さ か な す き や ね




お茶を飲む 
中性脂肪やコレステロールを減少させるには緑茶
カテキンはコレステロールの吸収を抑えます。悪玉コレステロールだけを低下させます。脂肪の吸収を緩やかにするために、食後に1杯の緑茶の習慣を

オリーブオイル
オリーブオイルに含まれる「オレイン酸」は悪玉コレステロールだけを抑制する効果があります。食後の血糖値の上昇を抑えるため、脂肪を溜めにくくする効果があります。そのままでも、熱に強いので揚げ物や炒め物に活用しましょう

は青魚 イワシ、アジ、ブリ、サバ、サンマなど背の青い魚にはDHAやEPAが豊富、それらは善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らし、中性脂肪も減らしてくれる素晴らしい効果あり
なるべく刺身など生で食べた方が良い
干物は DHAやEPAが 酸化して効果が著しく減少するため、生魚を焼いて食べましょう

海藻 わかめ、コンブ、ヒジキ、モズクなど
海藻にはフコイダンという食物繊維が多く含まれ、腸内の余分なコレステロールを吸着して、排出する作用があります。腸内環境を整え、便秘解消にも繋がります。しかし摂り過ぎには注意が必要、1日あたりわかめの味噌汁1杯程度にとどめましょう。

納豆 ナットウキナーゼという酵素が血液をサラサラにしてくれて血流を改善してくれます。良質な植物性たんぱく質が筋肉を作ってくれます
代謝に必須のビタミンB2、納豆菌が腸内環境を改善
糖質や脂質の吸収を抑制する食物繊維などねダイエットに最適な栄養素がそろった食材です。


酢に含まれているクエン酸は抗酸化力があり
代謝を促進して、血流を良くして、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールの酸化を防ぎます。小型の悪玉コレステロールが酸化されると、血管に大きなダメージを与えるため、コレステロールを酸化させないことは大切な事です。
1日20㎖を目安に毎日摂取することが良い
添加物の無い黒酢がおススメ

きのこ類 しいたけ、しめじ、まいたけ、エリンギなどにはβグルカンという食物繊維が含まれています。βグルカンは体内に入るとゲル状になり、余分な糖質やコレステロールを包み込み、体外に排出する作用があります。
ビタミンB群のナイアシンも豊富に含まれていて、糖質の代謝を促進します
低カロリーのダイエット食、いくら食べてもOK!

野菜 生より茹でて沢山食べましょう  1日350g目安

ほうれん草、ブロッコリー、アスパラガス、オクラ、さやえんどう、トマト
などには活性酸素の発生を抑えるβカロテンが豊富
ブロッコリー、パプリカ、モロヘイヤ、ケールなどには抗酸化作用と血流UP効果のあるビタミンCが豊富です

糖質の多い芋類やカボチャ、果物はあまり摂らないように!

ねぎ ねぎ、玉ねぎ、にんにく、にらなどのユリ科の野菜には、アリシンと言う強いにおいの成分があります。アリシンは糖質の代謝に欠かせない栄養素のビタミンB1と結びついて、その効果を促進、持続させます

豚肉と玉ねぎの組み合わせはゴールデンコンビです
疲労回復、血行促進、血糖上昇の抑制
悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす効果もあり

にんにくの食べ過ぎは胃を荒らすので注意しましょう



sakura

意識して「おさかなすきやね」を摂らないとね





にほんブログ村




モバイルバージョンを終了