サイトアイコン wonderful-60.net

体内時計ズレていませんか ? 10の項目チェックしてみて下さい

体内時計って親時計と子時計があるんですって

初めて知りました。親と子が調子を同じくする事で

身体の健康が守られるそうです。


⏰体内時計とは ?


睡眠コンサルタント 友野なおさんのお話です

人間の体に備わる生体リズムの事

朝起きて、昼間活動して、夜になると疲れて眠る

というリズムは体内時計が備わっているからなのですね


・親時計

脳にある視神経が交差する場所、視交叉上核(しこうさじょうかく)に

中枢となる体内時計がありこれが親時計で

睡眠、覚醒、体温、血圧、心拍など

生命を維持するための生体リズムを全て制御します

・子時計

体の各所に子時計の抹消時計が存在しています


親時計と子時計が同調すると身体の健康が守られるのです

sakura

犬の体にも備わっているのかも!?

時計見られない家のワンズですが

しっかり毎日体内時計が働いていて

1日2回のご飯の時間になると

熱い視線送ってきますもの^^

とっても正確な腹時計^^;です🐶


⏰体内時計10のチェック


YES、NOで考えてみてくださいね

1毎朝同じ時刻に起床する
2朝の身支度はカーテンを開けた明るい環境で行っている
31日3食、だいたい決まった時刻に摂っている
4週末に寝だめをしない
5休日に夜ふかしはしない
6コンビニを利用する時は早めの時間に済ませる
7就寝前、テレビ、パソコン、スマホなどを見ない
8日中は太陽の光を十分に浴びている
9朝食で何かのたんぱく質を摂っている
10ちょっとでも運動をする習慣がある

YESが8つ以上あれば体内時計はきちんと整っているそうです

NOが3つ以上あれば生活習慣を見直す必要があるかもしれません


sakura

私は5つは確実にYESと言えるのですが

あとはYESともNOとも言えない微妙な感じ^^;

ズレているから途中覚醒するのかな ?

冬でも5時過ぎに起きますから

太陽なんてまだ準備中ですよ^^;

夜中に犬の散歩してるみたいです^^;




⏰体内時計が乱れると起こる不調


不眠、疲労感、倦怠感、食欲不振、頭痛などの症状が現れます

そのまま放っておくと自律神経やホルモンバランスの働きに

影響を与えるかもしれません



免疫力の低下、肥満、糖尿病などの生活習慣病、

うつ病のリスクも高まってしまう事もあります


身だしなみに気を配れなくなる、協調性がなくなるなど

行動面に変化が現れることあります


心身共に大きな負担がかかってしまうのですね







⏰体内時計を正常に戻すには ?


体内時計は親時計も子時計も1日24時間10分でリズムを刻んでいます

地球の自転である24時間の周期よりも10分長いので

何もしないとどんどんズレが大きくなってしまい

心身に悪影響を及ぼしてしまうのです


体内時計は毎日地球時刻の24時間に合わせて

きっちり調整する必要があるのです


そのタイミングが「朝」


親時計のリセット

起床時間は一定に

起きたらすぐに窓際から1メートル以内の場所で

空を見上げるようにしながら太陽の光を15秒間目に入れます

太陽の光が目の網膜から親時計のある脳内の

視交叉上核(しこうさじょうかく)に届くと

それが合図となり親時計がリセットされます


そして体を覚醒されるスイッチが入り

昼間は活動的に動けるようになります

同時に14~16時間後に眠気が訪れるように

睡眠予約スイッチが押され、夜になると眠くなるのです


無理なく自然に生活リズムが整っていくのです


子時計のリセット


近年、朝食を摂ることで24時間の周期に

調整されることが分かってきたそうです


朝起きてから1時間以内に朝食を摂ると

その刺激が臓器や筋肉など身体のあちこちに組み込まれた

子時計に伝わり「朝が来たよ」と伝えるのです

朝食の時間も一定にが大切


朝食で摂ると効果的な栄養素はたんぱく質

たんぱく質に含まれる必須アミノ酸のトリプトファンが

昼間の元気を支えるセロトニンを作る材料となり

さらに夜には安眠を促す大切なメラトニンへと変換されます


朝食には卵、大豆製品、魚、牛乳、バナナなどが

たんぱく質が豊富です




にほんブログ村


モバイルバージョンを終了