巷の噂がほんまかどうかの大検証です
覚えておけば役に立つかもしれません
ピーチCAFEからの情報です
くっ付いたラップの切れ目が一発でわかるという噂
布巾2枚を水で湿らせます
ラップの表面をこするように回します
そうすると簡単に端がめくれました
ほんまでした^^
くっ付くのは静電気の為で濡れ布巾が静電気を逃がしてくれて剥がれやすくなるのです
布に名前が書きやすくなるという 噂
布に油性マジック使ってもにじんでしまう事がありますね
そんな時は
書きたい部分にヘアースプレーを吹きかけて乾かします
そこに字を書けばにじまず綺麗に書けます
ほんまでした^^
にじみの原因は繊維の隙間にインクが入り込んでしまうからです
ヘアースプレーを吹きかけると「コポリマー」が繊維の隙間に染み込んで
インクがにじむのを防いでくれるのです
洗濯しても効果は持続するのです それは良かった^^;
アルミ鍋の黒ずみを簡単に落とせるという噂
みかんの缶詰のシロップを鍋に入れて
黒ずみを取りたい部分までお水を足して15分加熱します
中のお湯を捨てると綺麗になっていました(右側)
ほんまでした^^
黒ずみの正体は「水酸化アルミニウム」
缶詰のシロップに含まれるクエン酸に触れると化学反応が起こって溶ける性質があります
みかんにもクエン酸が含まれているのでWのクエン酸の効果で黒ずみが落ちるようです
そんな時に捨てずに利用すればいいかもしれませんね^^
茶色く変色したりんごを元の色に戻せるという噂
切って茶色くなったりんごをオレンジジュースに5分浸けておくと
色だけでなくて食感まで元に戻りました
ほんまでした^^
りんごが変色する理由は
りんごに含まれるポリフェノールが酸素と結びついて茶色く変色するのです
オレンジジュースに含まれるビタミンCには
ポリフェノールと酸素の結びつきを外す効果があります
靴下のタグピンがハサミなしで取れるという噂
タグピンの三角になっている部分をしっかりつまんで
つまんだまま靴下を同じ方向に回すと外れます
ほんまでした^^
三角部分を固定して回転させることで付け根に
ねじれり力と遠心力の2つの力が働くために切れるのですね
ニンニクの皮が簡単に剥けるという噂
ニンニクを丸ごとステンレスのボウルに入れて同じ大きさのステンレスのボウルでフタをします
そしてそのボウルを振るだけです
1房だけの場合はジャムなどの小瓶に入れてフタをして振ります
ほんまでした^^
音がうるさいけど綺麗に皮が剥けていました^^;
手が臭くならなくていいかもしれませんね
手についた油を一瞬でとれるという噂
スーパーで貰うポリ袋で手を拭くだけ
油でベトベトの手がサラサラになりました
ほんまでした^^
ポリ袋はポリエチレンという樹脂から出来ていて
油が付着しやすい性質を持っています
手に付いた油をポリエチレンの袋で拭くと
油がより馴染みやすいポリエチレンの方に移動するのですね
なので手がサラサラになるのです
半透明のポリ袋が透明になってしまっていました^^
バナナが素手で真っ二つに切れちゃうという噂
バナナを両手で持って横に引っ張るだけ
すると
真っ二つになりました
ほんまでした^^
バナナの線維は縦方向だけでなくて
バナナが成長する際に皮の内側に年輪のような筋ができて
横に引っ張るとその筋にそって切れるのですね