猛暑が引き起こす様々な不調とは ? 夏の「バテ」や「水中毒」にご用心

この夏水分を上手に摂取して

4つの「バテ」を乗り切れば元気な秋を迎えられる ?!

しかし水の飲み過ぎも要注意なのです!

怖い病気「水中毒」を引き起こしてしまいます・・・

ビビットより

 

 

かき氷の日

 

7月25日 今日は日本かき氷協会が制定した

「かき氷の日」だそうです^^

 

1933年7月25日に日本最高気温(山形市で40.8度)を記録したそうです

その日にちなんで  夏氷( な(7)つ(2)ご(5)おり )の語呂合わせとなったのですね^^

 

日本最高気温は 先日7月23日に観測された 埼玉県・熊谷の41.1度です

 

世界中で異常気象なのか50℃越えの所もあったりしてこの先地球はどうなっていくのか怖いですね・・・・

 


 

栄養バテ

 

夏型栄養失調

炭水化物ばかりの食事 お茶漬け そうめん 冷麺など

カルシウム不足で骨粗しょう症

亜鉛不足で味覚障害などに陥りやすいのです

 

お昼ご飯暑いし面倒だから

最近は たまごかけご飯+えごま海苔です

ベストなトッピングが食物繊維豊富な青のりだと知りましたので

青のりの代わりにえごま海苔です

ご飯は血糖値を急上昇させますが

卵のたんぱく質と海苔の食物繊維がご飯をWコーティングしてくれるので

血糖値の急上昇を抑えてくれて血管を守ってくれます^^

 

血管バテ

 

夏血栓

水分不足で血液がドロドロになって血管が詰まってしまい

脳梗塞や心筋梗塞が起こり最悪死亡することも・・・

 

男性は40代 女性は50代頃から血管の老化が始まっているのですね

血管を守る食事の仕方や水分補給は怠ってはいけませんね

 

熱中症より危険な「夏血栓」とは ? 気をつけることは ?

 

腎臓バテ

 

夏の結石 尿路結石

 

原因 脱水による尿の濃縮

血液中の水分が少なくなると尿も濃くなるそうです

そうなると尿の中に結石が作られやすくなるのです

カルシウム不足もよくないようです

 

症状 痛み 血尿

水分を多く摂る事で流れて痛みも取れることもあるようです

 

痛みの大様と言われているんですね

確かに痛かったです

もう随分と前に2度ほど経験しました

じっとしてられない脇腹の痛みに伴い吐き気までありました

点滴したかな ? 薬の服用で治した記憶はあります(笑)

時期も覚えてないな^^;

痛みだけは記憶に鮮明に残っています^^;

 

唾液バテ

 

夏の口臭

症状 口臭・歯茎のむくみや出血 歯周病

原因 暑さによる睡眠不足 ストレス 唾液の減少など

 

暑さで体が脱水傾向になっていて

口の中もネバネバして唾液の分泌が少なく感じるようです

唾液は口の中の細菌やウイルスを退治してくれるのですが

唾液が少なくなると歯周病菌などが増えてしまいます

歯周病菌は血液の中にある物資が入ってそれが脳梗塞などを引き起こすリスクを高めます

 

バテないための脱水状態改善法

 

正常時 水・麦茶 利尿作用のない飲み物を摂取します

緑茶やコーヒーはカフェインが含まれていて利尿作用があるので避けた方が良いです

アルコールも利尿作用があるので飲んだ後に水分の補給が必要です

 

汗をかいたら 塩分+糖分 スポーツドリンク

汗をいっぱいかいたら(脱水状態)  経口補水液(スポーツドリンクよりも塩分が多い)

 

ちょい足しするならばクエン酸が豊富な「梅干し」

ミネラル吸収サポート

疲労回復の働きがあります
 

 

しかし、水の飲み過ぎは要注意「水中毒」になる可能性がある

 

水分過剰摂取で病気に ?

 

通常人間の血液は水分と塩分が均等に存在しています

急激に大量の水分摂取で薄まり血液中の塩分濃度が低下

バランスを取ろうとして水分が細胞に流れてしまいます

これが脳内で起こると脳浮腫で突然死になる事もあるのです

 

水中毒体験者のお話です

ある猛暑の日 喉が渇いたので1時間に1.5L位飲んだそうです

その後突然のめまい・腹痛・吐き気に襲われたのです

熱中症になったかとさらに水を飲み続けました

気持ちが悪く飲めなくなったそうで

身体も痙攣する感じとなって救急搬送されたのです

医師から「水中毒」と診断されたのです

 

対処法は ?

 

水は1日に1.5~2L

1時間に100mℓをこまめに飲む事か重要なのです

 

汗をかいた場合や脱水の時は水分+塩分も必要になるのですね

 

水を飲めばいいと言うわけではないのですね

上手に水分を摂りましょうね♪